あいがえ企画

八丈島にUターンして仕事づくり。日々の雑記。

243日目~リモートワークとミス八丈島~

さて。神奈川へ戻ってきたが

8月より神奈川と島の2拠点生活が始まる。

 

あいがえミーティングなどを通して、やはり長期的に

島に滞在できるような仕事の仕方がしたいな、あと夜は早く寝たいな笑

と考え2拠点したいです!と申し出てみたところ最初は

なんだか苦い顔をされたのだけれど笑(ただでさえ人不足!)

 

 

でも結果的にはいろんな方のおかげで

2拠点でできるリモートの仕事をもらえることになった。

離島キッチン自体が季節ごとに働く場所を変えるような働き方も

取り入れたいと前々から目指していたりしたので

(島、都市、島みたいに)

私にとって追い風がびゅーんとふいた。

ということで第1号リモート社員!爆誕

 

わがままは言ってみるものです。

誰も私の現状を改善してくれたりはしないのだ!

自分で行動しなければ、と思うのです。

でも行動してみれば、周りの方々は力を貸してくれるのです。

1人じゃなにもできないけど、事を始めるのは己だけ!

 

というわけで、島にいつつ仕事ができるようになった!すごいぞ!!

皆様日々感謝。

 

と同時に、Facebookではお知らせしたのだけれど

なんと、ミス八丈島をやらせていただける事に!

島に住民票を移す&島に滞在する時間が長くなると

思ったとき、ふっと頭にミス八丈島のことがでてきて。

今の仕事やあいがえ企画に通ずることがたくさんあるよな、

島のPRだもんな!と思い勢いで応募。

 

私の大叔母が第3代のミス八丈だったりするのだけれど

その時はたくさんのめならべがずらーっと水着でならんで

審査をしたそうで!よくよく考えたらミスコンだものね。

 

でも水着審査というようなことはなく笑

面談の上お任せしていただけました。やったね!

 

基本的にはイベントごとの参加のほか、八丈島のPRという事で

活動はかなり自由なのだけど折角なので、がんがん発信したい!

ひとまず使い慣れたツール、ツイッターのアカウントを作成。

でも今の世の中インスタだよね!ほぼ触ったことないけれど

がんばってやってみたい。あとはユーチューバーかしら。

なんて色々考えてみる。

 

島にいるたくさんの人に会って、島のいろんな所にいって発信したい。

そして島から都市部に出ていったものたちが、どんなふうに使われているのか

(例えば食材など)も取材してみたい。

 

でも1人では難しいだろうと思うので

どうぞ皆様、力をかしてやってください...!

(特にユーチューバーやるとなったら撮影とか諸々1人では大変そう...!)

まずは、活動の企画書を作って、担当さんに相談してみようと思う。

ミス八丈島にやってほしいことも、大募集したい。

 

正直、【ミスコンのグランプリ者】というとだいぶ遠い存在に感じるし

全国のミスがどういう立ち位置なのかよくわかっていないのだけれど

私はミス八丈島を【八丈島観光大使!】という風にとらえている。

島の人にもっと身近に感じてほしいし

島の人たちと一緒に活動がしていきたい!!!

 

と思っている。

 

昨日も楽しい会合が開かれ(筑紫楼にて!おいしかった)

島の裏話から笑面白い話までたくさんしていただいて

ミスの活動についても色々提案していただいた。

 

その集まりには移住して長いかたや他拠点の方などが

いたが、やはり外からの視点を持っていて話を聞いていてはっとした。

 

2拠点だからこそ、Uターンだからこそできる活動があるはずだ。

中からも外からも見ることができる。

まだまだ中のこと外の事、例えば島の内情とか社会の流れとか

勉強がたらんのだけれど、これはきっと武器になるはずだ。

 

ミスの活動だけでなく、今後島に関わるということで

この視点はきっと必要だ。

島ってね、色々と面倒くさいのだ!それは感情論がとっても多いから。

でもね、島に住んでいるのは島の人なのだ。

だからそういう気持ちというのも無視することはしたくないし

そういうのがあるからこそ、島はあったかかったりするのだ。

 

だけどそれと同時に、現状をよしとせず、常にもっとよくできるんじゃないか?

と疑っていたい。客観的に見る。私にまだまだ足りないところ。

そこに存在するものの意味を、改めて考えようとするのって

なかなか難しい!ぼーっとしちゃう!でもできたらいいな。

 

考えて、実践してる方々のお話聞くのは、とっても勉強になる。

ありがたい。

 

離島キッチンのリモートの仕事、ミス八丈島の仕事。

どちらも任せていただいたからには、しっかり実績をつくりたい!

そして私の次へとつながっていくような活動がしたい。

 

がんばるぞーー!!

みなさま、応援ありがとうございます!!!