あいがえ企画

八丈島にUターンして仕事づくり。日々の雑記。

106日目~音楽というツールと、ポジション~

今日は、とあるレコーディングで西国分寺へ。

ばーんと世に出たり、という音源製作ではないんだけれど

今自分に合っているものな感じで大変おもしろかった。

バンドをやっている時代に出会った人ってだんだん

疎遠になっていったりしているんだけれど

連絡をとってみると、それぞれの今があって面白いし

音楽を続けている人と、こんな風にたまにかかわれるのはいいね。

 

概要をさらっと記すと、友人たちが夏に八丈島に行って

そこでサンプリングした音源などをもとに

1曲作ったそうな、そこで、私にちょこちょこ歌入れしてほしい

ということで声をかけてもらった。

波の音を聴きながら、島を思い浮かべて、自然体で歌えば

よいね!と言ってもらえる、なんとも私ライクな。笑

 

でも、今後自分で音楽をつくったりするってなるとき

これは大事な事だなーと。自然体!

前回つくった音源も、アイフォンでいっぱつどりした新島の曲が

一番自然でよかったし。笑

 

音楽、というものからだいぶはなれているのだけれど

私にとっての音楽は何かを伝える良いツールであると思う。

これを使わないのはもったいな、ともおもう。

 

神津島の曲もまだ製作途中だが

こんな風に島にまつわる曲、もっと作っていけたらいいな。

 

千葉君と共に友人宅へ出向いたわけだが、千葉君もお歌に

参加して、ギャラ?として珈琲ショップへ連れて行ってもらった。

彼らは珈琲に興味があるらしい。友人は以前働いていたこともあるそう。

(私は嫌いではないが、飲むとお腹が痛くなるよ!)

その場で焙煎してくれる、店内もおしゃれで、気取らず良い感じ。

 

珈琲のいい香りの中しばらく居座った。

話していた中で、ポジション、という話が印象にのこった。

友人が、あるとき年上の方(だいぶ)に言ってもらった、という

話だったのだけれど、焦らなくても、いずれ自分のポジションが

できる(わかる、だったかな)のだそう。

 

ポジション、か。と思う。

自分がどの立ち位置にいるのか、いたいのか、求められているのは

どこなのか。

確かにそういうのって難しい。

私も今のポジションって自分で決めたわけでなくって

日々の自然の流れでこうなった、っていうところがあって。

 

バスケとか、スポーツでもそうだけれど

ポジションは自分だけで決めるもんではないのだろうな。

全体のバランスの中で、ここ、ってきまる。

だからいる場所が代れば代わりもするし

あるコミュニティの中で、島の中で、社会の中で

そのうち定まってもくるんだろう。

 

そこにいくまで、いろいろな要素があるのだろうけれど

学びとか、スキルとか、今やりたいこと、できることは

どんどんやっとこう、そう思う。

 

いろいろお話したが、どれもおもしろかったな。ありがとう。

友人は10年後に八丈島に移住したいそうだ。

あいがえで珈琲入れてもらおう。