あいがえ企画

八丈島にUターンして仕事づくり。日々の雑記。

101日目~得意不得意~

すきなこと、得意なこと、大事にしたいこと。

やりたいこと。

 

色々考える上で、とても参考になりそう。

 

https://jibun-compass.com/yaritaikoto-kotoba

 

私は、夜は、ねたい。

じゅうぶんな睡眠が日々ほしい。

だが人がいなければ早あがりはまれしかない。

 

この状況になるまでほっぱらかしてきたのは

自分だとも思うし

わーわー言っても始まらないので

どうにかする方々をかんがえたら良いのだとおもう。

 

しかしながら、この分野は得意でない。

人を教育するということも、実は苦手である。(人事)

 

人事!?

シフトをつくるのは苦もなくやっていた、むしろ

趣味みたいなところはある。(パズルゲームのようでおもしろい)

その流れで人事に任命!されて、おや、早1年がたとうとしているぞ。

 

そもそもなぜ人に教えるのが苦手なのだろうか、と思うと

まず、人に伝わるように話すのが苦手だ。

頭の中がつねにとっちらかっていて、それを日本語化するのがむずかしい。

自分語で考えている。

 

文章ってのは、見えるし、考えてかきなおせもするからね。

でもその場で組み立てようとするとやたら時間かかるし

なかなか疲弊する。

 

ゆっくりしゃべってるときは、だいたいがんばっている。笑

 

あまり、人に指図されるのが好きでないというのもある。

学ぶのは好きだが、自分のやり方があったりするので

それを尊重してくれない上司、なんかにあたると

やる気がめにみえてなくなる。笑

 

お子様なのかもしれない。

 

そんなわけで、自分がまだまだ人に物を

おしえられるような人ではないとおもっていたり

(反対に、おしえる人は立派な人でなきゃともおもっているのかも。

ほんとは、そんなことはないのにね。)

自分で発見発掘が好きなタイプがゆえ、だとおもう。

苦手なの。

 

そして、日本語が不自由ゆえに、人の言葉の裏もわかれない。

人を見抜く力がない。

よくよく観察してみても、生態おもしろい!人間!

みたいになってしまう。

もしや私は理系か?

 

なんにせよ

苦手なことは得意な人にまかせたほうが

効率的だとおもうタイプなので、今後は人に任せたいと思っている。

が、今はそのときでもないようだ。

 

やるとなれば、がんばるよ。

苦手だとは思うこともあるが

いやいややっているということではないよ。

 

でも最後はやはり、適材適所だな。

 

私の大事なことを大事にしたい。

 

ともあれ、私の話をみな真剣に聞いてくれて

さらに