あいがえ企画

八丈島にUターンして仕事づくり。日々の雑記。

1109~1112日目〈2021年振り返り〉

さて。恒例の振り返り!

 

現在は八丈島を抜け出して岩手に来ている。実に15年ぶりくらいの安比。マイナス13度とかいう極寒の中スキーをしている。ちなみに数日前に胃腸炎になって大変に体調を崩している…!結構食事は気を付けていたので、江の島のゲストハウスのシャワールームが地獄みたいに寒かったのと普通に本土が寒いのが原因かな…。年末においしいものが食べられなくてつらたん。

 

この一年は生活変革の一年だったように思う。

1月から食事習慣の改善と筋肉をつけることを目的としたプログラムに3か月参加。前年びっくりするほど体重が増えていたのだけれど、だいぶここで体重がおちたし、トレーニングもできた。

 

今までダイエットというと、ぼちぼち運動して、ご飯を減らして、みたいな感じだったのだけれど、やっぱり我慢の上に成り立っているのでリバウンドする。それが正しい食事がだいぶ身についたのでけっこう食べてもほいほい体重が増えないし、何より体調を崩す頻度が減ったように思う。

 

食って人生で一番おざなりになっていたところだったので、30代のはじまりとしてかなりよかったなーと。

 

いつもはちょこちょこでかけている冬場1~2月だったけれどコロナやレモンフェスの準備もありどこもいかず島でのんびりしていたような記憶。

 

3月は病院にいかなくてはいけなかったので日帰り上京。銀座はいっぱい人がいた。

 

4月はレモンフェス。ひょんなことからはじまったこの音楽フェスは当初1月末の予定だったけどコロナでのびのびになって4月に。レモンの旬ぎりぎり。でも久しぶりのイベントで島の人たちが楽しんでくれていたようでよかった。私は疲れた。笑

 

5月、ゴールデンウィーク!と意気込んでいたけれどまた緊急事態宣言。この月から母校の八丈高校に地域学習実地支援員として関わらせてもらうことに。教育現場というものはかなり遠い存在だったし、興味もなかった分野なのでびびりまくり。笑

 

6月は伊豆大島、新島へ。小笠原にも行きたかったけど寄港便が今年もなくなってしまった…。新島はやっぱり何度も行きたくなる島だなぁと思う。初めて若郷地区にもつれてってもらった。伊豆大島ではとても好きな波浮に泊まる。波浮はなんだか新しいことが起きているようでわくわくした。砂漠にもはじめて足を踏み入れた。

 

7月は夏にむけて色々準備!フリーアコモデーション的な島暮らし体験の募集をかけてみたり。前年出番がなかったかき氷機を引っ張り出してみたり。

 

8月、結局また緊急事態宣言で、何人か来てくれる予定だった人たちはこれず、私はしょんぼりしながらひたすら仕事をしていたように思う。バスケのサークルも立ち上げ準備をしていたが延期!海にもたいして入らず夏はひたすらすぎていく… 久しぶりにちょっとだけ歌をうたったりした。

 

9月、温泉に入りたい。ひたすら日々が過ぎていく中であいがえスタンド1周年!コロナの中開店したというのもあったけれど、想像以上に島の方が足を運んでくれている。ありがたい。

 

10月は一カ月お休みをしてヨガの資格をとった。これも生活習慣の大きな変化。毎日ひたすらヨガ。先生や一緒に受けていた方とかからもとても刺激をもらった1ヵ月。最後のプロフィール撮影やお疲れ様でした会までとても楽しかった!最初は朝起きるの大変だった。笑 そしてやっとバスケサークルがスタート!

 

11月。ひとつきでだいぶおなかがへっこんだ。笑 卒業課題で島の方々にヨガをうけてもらう。まだまだスタートラインだと感じる。アーユルヴェーダのアドバイザー資格もとってみた。自分を一番いたわれるのは自分であるな。

 

12月。師走!師走らしく飲み会をしていた気がする、久しぶりに!ヨガやバスケ、筋トレで新たな輪が広がって楽しい。高校では集大成の島民会議なるものもあった。島について大人も子供も本気で話し合う、というテーマのものだった。私は、この地域協働学習を通じて島に住んでいる子供たちが、自分の住む島を通して自分のことをたくさんしってもらいたいなと思う。

 

あっと言う間に12月が終わり、24日から上京中。今年は少し自分に必要なことがしぼれたのではないなかーと思う。来年は、引きこもる年にしたいなと思いつつ、ヨガ講師としてクラスをもったり、そのほかにも色々予定されたものがあり、おそらく、人に教えることの多い1年になるのだと思う。教えるのは伝えること。これ、実はすっごく苦手意識ある。

 

ずーっと自分の中身を言語化しないで、人とコミュニケーションをしないで生きてきた。中身をさらすのはあまりしたくなった。あくまで、そのごちゃごちゃしたものをそのままでいさせてくれる、音楽とか、絵とか、そういうもので表現していたかった。だけども、向き合う、伝えるっていうのは大事だな、とも最近感じる。難しい塩梅。あんまりにも言語化しすぎると、人間でいすぎると、今度は五感が死んでいく。

 

来年はそれをバランスよくやりたい。今年はたぶん言語化しすぎて、ちゃんとしようとしすぎて、中身がだいぶすっからかんになってきてる。

 

引きこもってクリエイティブ。インプット&アウトプットするのと、得たものを世界へ還元していく。

 

そろそろできるはず!自分。

 

来年もよろしく!ごはんたべたい!